2009/05/28

一般的なミニコンポはお薦めできない


「安価で結構良い音で音楽を楽しむ方法」
多 くの方が、音楽を楽しんでいるにも関わらず、以外にも自宅のオーディオ環境は整っていないのではないでしょうか。高価なオーディオは、スピーカー1本の価 格が車が買える程です。そんな高価なオーディオは誰でも持てるものではありません。安価で少しでも良い音で聴きたいと思っておられる方は多いと思います。 そこで、6月に単身赴任を控える友人から相談に答えた安価でGood Soundを伝授します。

友人は、音楽好きですがオーディオには特に拘りはありません。安価で、そこそこ良い音で聞きたいとの希望です。音楽CDを聴くだけであるかを確認し、CDプレーヤー、小型スピーカー(アンプ内蔵)、鉄アンカーのセットを薦めました。

・CDプレーヤー:2万円~3万円(DENONが良いかな)
・小型スピーカー(アンプ内蔵):1.6万円~3万円
・鉄アンカー(足):2千円程度
(デジタル信号入力ケーブルお忘れなく)

スピーカーについては、お薦めは以下のDENON製。出来れば3万円以上をお薦めしますが、私は一番安いのを使っています。

GX-D90(1.6万)
GX-100HD(3万円)
GX-500HD(5万)

★上記のスピーカーにはサブウーファーが接続できます。スピーカーにサブウーファー(SL-A250/1.9万円)をセットすれば世界が変わりますよ。リーズナブルで「オー」と言わせるセットです。


室で組んでいるセットです。


私の場合は、安価な前扉付きテレビ台を使っていますので、スピーカーを直接置くと、スピーカーの振動がテレビ台に伝 わり、結果、良い音が得られません。そこで鉄アンカーを使用し、振動の伝達を抑えています。また音楽を聴くときは扉を開けています。これはテレビ台にこ もった振動を出来るだけ軽減するためで、これが意外に効果が高く、中域の伸びががらりと変わり、特にボーカルなどを聴くとそれは明らかです。難しい話は避 けますが、スピーカーや音にとってマイナスとなる振動の伝達を抑えることで、良い音で楽しめるといことです。

紹介したセットのスピーカー設置環境は、1人暮らしや自室での一般的な利用環境には合うと思いますし、日本の一般的な家屋であればこれで十分です。但し、絨毯や畳の場合は少し工夫が必要です。絨毯や畳の部屋の場合は、ホームセンターで入手できるもので工夫してください。

■スピーカー設置場所の想定環境
・フローリング
・壁はコンクリートか木材
・10畳ぐらいまで
・木製ラックや家具の上に置く(ケースが多いでしょう)

今 回紹介したスピーカーは小さなものですから、直接、絨毯や畳の上に置くことはないと思いますが、置かれる場合は以下のものを入手し良い音を探ってくださ い。また、そうでなくてもスピーカーを置く場所によっては、紹介した3種の素材を使用して環境を整えてください。環境によって異なるので、轢くもの、轢く 順番などは実際にやって、ベストコンディションを探してください。(※以下の厚みは2~3㎝)

・大理石や穴の空いていないできるだけ決めの細かいブロックやレンガ
・密度が高く、木目が少ない、硬い粘りのありそうな木の板
・硬いゴム板
・鉄アンカー


量販店で多く販売されている安価なミニコンポは、個人的にはお薦めしません。色々な機能がついていますが、本当に必 要なのでしょうか。最近はiPodに音楽を入れたり、聴いたり出来るミニコンポも多く売られていますが、iPodへの音楽データ転送はPCで出来ますし、 紹介したスピーカーには入力端子がありますから、iPodのヘッドホン端子と繋げばiPodの音楽は楽しめます。安価なミニコンポ(良くない音)で、長時 間聴くのは疲れますし、CDの本来の音も楽しめません。

心身ともに影響を与える音楽、そうであれば自身にとって少しでも心地よい音で聴きたいですね。

投稿にあたり

投稿には15分以上時間をかけないことを課し、誤字脱字、文脈の揺れを気にせず書いています。テーマはエンターテイメントを中心とした雑記。