2009/07/27

夏の縁側で聴いて欲しいアルバム

日本でもボサノバが定着し、キューバ音楽も多く聴かれるようになりましたが、王道といわれるアーティスト以外あまり 紹介されることがないように思います。そんな中、フランスをベースに活動しているブラジル人3姉妹の「Trio Esperanca(トリオ・エスペランサ)」というアカペラグループを紹介します(音楽好きの間では知られたグループです)。

私は10数年前に、彼女たちの「Corcovado」という曲に出会いファンとなりました。軽やかなリズム、とても愛らしく、美しいハーモニーを聞かせてくれます。

最初に購入したアルバム「A CAPELA DO BRASIL(
1992)」に、日本語で歌われた愛らしい楽曲があります。曲は短く、シンプルな歌詞ですが、非常に可愛らしく、思わず笑顔が出てしまう曲です。


「Watashi(Sapporo76)」

(映像は一般の方が撮影されたものです)

「Corcovado」(音は少々スカスカといった感じですがCDは大丈夫です)
夏の昼下がり、そよ風が吹きぬける部屋で聞きたいトリオ・エスペランサの1枚です。

2009/07/23

神戸散歩-天体ショーとジャズ

雨は降っていないものの曇天。今日の日食は無理だろうと諦めて外出。とは言うものの街が何となく明るくなったと思い空を見上げて見ると、なんと日食が確認できました。

太陽の周りだけ空が開け、初めての皆既日食が見ることができました。見入ってしまうのは何故なんでしょう。不思議ですね。



観測地:兵庫県西宮市/午前10:50頃~





その後、神戸・三宮に出て「ターミネーター4」を鑑賞。尻すぼみのストーリーに少々がっかりしながら、神戸の歴史あるジャズ喫茶「JAVA」へ。

阪急電鉄とJRの高架に挟まれた路地のJR側高架下にあるJAVAは創業1953年。祖父の時代からお世話になっているお店のひとつです。私にとっては落ち着いた時間を過ごせるお店で、楽器ごとの音がしっかりと表現され、温かみを持った芯のある音が魅力です。また、なんとも微妙な音量で聴かせてくれるのですが、大きくもなく小さくもなくほんとに絶妙な音量なんです。



高架下のお店ですので列車が通るたびに「ゴットン、ゴットン」と音がするのですが、なぜか気になりません。気軽にジャズを聴きながら珈琲を飲める店として愛され続けたJAVAですが、サービス業という点では失格ですし、店内は古さだけが目立つお店です。そこは神戸っ子が気軽に音楽を楽しんだ空間として、昭和を懐かしむ方々、ジャズ初心者の方にお薦めのお店です。

2009/07/21

神戸散歩ー花隈

神戸の某大学芸術表現学科の活動を見に花隈に行き、その足で花隈界隈をぶらりとしてきました。

花隈は神戸の花街として栄え、最盛期には150軒の料亭やお茶屋があり、500人の芸者さんがいたとのことです。今はその当時の面影を残す建物が少し残るだけとなっています。


まずは腹ごしらえ。神戸のラーメン専門店として人気の「もっこす」へ。醤油味の豚骨ラーメンで、細麺。鉢の周囲には薄切りのチャーシューが並び、山盛りのネギとボリューム満点の700円です。



まずは最初の目的地「水の科学博物館(神戸市)」へ。
花 隈駅から山の手に20分ぐらいのところにある水の科学博物館は、奥平野浄水場(1917)の跡地を利用して建てられたドイツルネッサンス風の重厚な建物 で、館内では、水と暮らし、環境、生命について学べるコーナーがあり、なかでも白衣を着た学者風の先生が行う、水の実験室は大人気でした。


子どもが水について学ぶ場としてつくられた博物館ですが、大人にもためになる施設でした。神戸ウォーターは、美味しく、長期間腐りにくいことで、開港以来世界の船乗りから愛された水です。



次に訪れたのは、中国寺院「関帝廟」。三国志の英雄「関羽」を祭るお寺で、1888年に創建され商売の神として祭られています。二つ目の門の木彫りの飾りは見事です。



関帝廟から東に歩くと「神戸教会」が見えてきます。キリシタン禁制が解けた翌年1874年に創設された歴史ある教会です。連休なので見学できるかなと思いつつ・・・、残念ながら開放されていませんでした。


ぶらぶらと歩いて三宮へ、神戸に行った時に行くジャズのかかる喫茶店の一つ「Voice」に。炭火焙煎のコーヒーを飲みながらモダン、バップを聴きながら一服。


生まれ育った街を、あらためてブラブラ歩くのが何となく楽しく思えるのは、いい年になったからなのでしょうか。今日のお土産は、1本100円の「神戸の水だより」。

2009/07/16

実現なるか、大阪パラマウント・パーク

やっと発表しました。

昨年12月、大阪エキスポランド跡に進出計画が浮上したパラマウント・パーク。当時パラマウント側は否定していました。それが一転、米国パラマウント・ピクチャーズの日本法人が16日、大阪エキスポランドの跡地に大型エンターテーメント・リゾート『パラマウント・リゾート大阪』の進出を検討していると発表しました。


40万平方メートルの敷地に、エンターテイメント施設、高級ホテル、商業施設、会議場など複合型リゾート施設を計画していると明らかにしています。資金は、投資会社の燦キャピタルマネージメント㈱が集めるという。投資額は1400億円程度と見られているが詳細は明らかになっていません。


今回の発表に対し、土地を所有する独立行政法人・日本万国博覧会記念機構の担当者は「具体的な事業や資金計画の説明を受けておらず、公共的な公園の趣旨に沿った内容かどうかも判断できない」と述べています。

この話は昨年より聞いていましたが、テーマパークではなく商業施設を中心とした複合型エンターテイメント・リゾート施設として計画していると聞いています。事業費1400億円だけでは、土地の取得、計画されている施設の建設はできないでしょう。事業側は核となる商業施設、エンターテイメント施設を建設し、その他の施設は誘致という形になるのではないでしょうか。

また土地の面積は、USJの敷地に比べ75%ほどですから、予定している施設を全て建てるとなるとアトラクションは建てず、商業施設の中に小ぶりのエンターテイメント施設を併設することになるのではないでしょうか。とは言えUSJと大きく異なるところは、自前で幅広い年齢層に対応した強力なコンテンツを用意できることです。パラマウント映画は「ローマの休日」「タイタニック」「インディ・ジョーンズ」をはじめ現在上映中の「スタート・レック」など、作品としての評価も高く、人気の高い作品を世に送り出してきた映画会社です。コンテンツの魅力ではパラマウントの方が有利なのは確かです。


USJはハリウッドの最高のエンターテイメントを取り入れた世界のテーマパークを実現し、、世界中のお客様に期待を上回る最高のクォリティーとサービスで、夢と感動と興奮にあふれるハリウッド体験を提供し続けるとの看板を下ろしました。
またユニバーサル・スタジオに多くのコンテンツを提供してきたドリームワークスとは今年始めに契約解除。ドリームワークスはディズニーと契約するなど、今後の人気コンテンツの入手にも不安のあるユニバーサル、今後のUSJの動きもますます気になります。

大きく沈んだ関西経済。双方が刺激しあい、魅力あるエンターテイメントを提供してくれることを期待しましょう。

2009/07/15

マイケルとキティ。中国パワーに押し切られるか

2013年6月の開業めざし、中国で初となる「ハローキティ・テーマパーク」が、寧波市で6月9日に省レベルの投資契約式で、湖州市がサンリオ側と合意したと報道されました。
敷地面積が約133ヘクタール、総投資額約211億円。正規品のキティ・グッズを取りそろえて販売するそうです。

サンリオの広報担当は「中国国内で複数のテーマパークと交渉中だが、合意に至った案件はない」と述べています。


契約があったとしてもサンリオの広報は、契約はないと答えざるを得ないでしょう。来年開催される上海博覧会協会から、日本のコンテンツは2つ招聘を受けています。その一つがハロー・キティと聞いていますので、契約がなされたとしても発表は博覧会閉幕後が一般的だと思います。資金集めに苦労している中国側が、あえてフライングしたと言うことも十分に考えられます。

先月急死したマイケル・ジャクソンさんが所有していた自宅「ネバーランド」の縮小版を、2010年夏の完成に向け、上海・崇明島に建設する計画があるそうです。「上海版ネバーランド」は、約17分の1のサイズで再現されるとのこと。建設費は約14億円。事業主は米国側代理店と遺品約1,370万円分の購入で合意し、遺品展示で集客を図りたいとのことです。


しかしマイケルの遺品1,370万円分ってあまりにも少ないような気がします。いったい何なんでしょう展示品って。一桁違えば多少の真実味は出てきますが・・・。

中国人の商魂を印象づけるニュースですね。

2009/07/12

マイケル・ジャクソンの功績

先日、街を歩いていてマイケル・ジャクソンの追悼式の模様が、電気屋さんのテレビで放送されていました。たぶん 「We are the world」が流れていたと思いますが、ステージ上のスクリーンに、世界の宗教のシンボルマークが次々と映し出されていました。ほんの僅かな時間に見た映 像でしたが、様々な思いが頭を過ぎりました。

マイケルは生前、「僕はステージの上で育った」と言っています。裏返せばごくごく普通の環境では育っていない。今があるのはステージの上で育ったからだけれども、一人の人間として友人をつくり、共に様々の経験を持ちたかったと言っているような気がします。また「僕は、子ども時に兄弟と共に、路上で歌っていた。その時の投げ銭でキャンディーを買うのが楽しみだった」。「今を思えば、その時が一番楽しかったのかもしれない」と語っていたことを思い出しました。

彼は豊かな才能と努力で、プロモーションビデオでも見られるように、音楽を聴くものから見ても楽しめるモノに変えました。また「We are the world」で、世界にアフリカの現状を伝え、社会貢献の広がりを世界規模で促進しました。確かに彼の奇行は、社会的問題にされても致し方がないこともありましたが、彼が見つめた世界、彼が望んだ世界は何であったかを、そして彼が行動することで社会や世界の人々に音楽を通じて何をもたらしたかは、誰もが興味を持つところです。

生前時には天才と言われたマイケル、個人的に天才を知ることは凡人にはできないと考えています。例えば、彼は整形ということでも常に話題となっていました が、彼が望んだのはダイアナ・ロスの顔です。(子どもの第二の親権者として指名されたダイアナ・ロスは「静かに、自宅で過ごしたい」と、追悼式には出席し ませんでした)
彼が最も尊敬し、信頼していたと言われるダイアナ・ロス。彼は、彼女に少しでも近づきたいとの思いを達成する一つの手段として、形 をダイアナ・ロスに近づけることから始めたとの説もあります(父親の強い要請があったと一部報道では言われていますが)。もしそれが真実であるならば我々 には想像もつかない行動です。

彼が世を去り、普段あまりテレビを見ない私が感じたことは、メディアから流れる情報は、彼がこの世を去った直後は悲しみを伝える報道が見られましたが、その後、彼に関する報道は、彼のさまざまな奇行、遺産相続、子どもの親権などの報道が、その多くを占めています。


彼を世界最高のアーティストとして多くの人々が認めているのですから、アーティストとしての彼の功績や才能についての報道があってもいいような気がしますし、人々はそれを望んでいるのではないでしょうか。


USA for AFRICA「We Are The World(1985)」
ハリー・ベラフォンテの一本の電話からはじまったこのプロジェクト。彼は「バナナ・ボート(1956)」で、一躍スターとなり、黒人で始めてテレビプロデューサーとしてエミー賞を受賞したことで知られていますが、後年は社会活動家としても活発に活動しています。
そんな彼が、アフリカの飢餓の様子をテレビで見て、アーティスト達に声をかけ、始まったのがこのプロジェクトでした。

「We Are The World」は、あ らためて音楽の力を感じずにはいられない曲となりました。過去にも多くのアーティストが、音楽を通じてキャンペーンを行ってきましたが、「We Are The World」は、音楽が人種・宗教・文化そして政治の壁を越え、世界を動かした最初の曲ではないでしょうか。そういった意味で、大変意味深いプロジェクト でした。

全部で6本にまとめられている「日本テレビの24時間テレビ(1958)で放送されたダイジェ スト版」は貴重です。テレビでの再放送を期待したいですね。


USA for AFRICA「We Are The World(1985)」
USA for AFRICA「We Are The World(1985)」

2009/07/09

マレーシアが気になる

東南アジアの中心に位置するマレーシアは、日本の面積の9割弱(33万338㎢)、人口約2500万人、国土の約60%が熱帯雨林で覆われた豊かな自然を持つ国です。マレー系・中国系・インド系、多数の部族による多民族国家で、それぞれの民族の文化・宗教・生活習慣などが融合した独特の文化を持ち、自然豊かで心癒される神秘の国と言われています。そんなマレーシアで、周辺のアジア諸国やドバイに負けじと2つのテーマパークが計画されています。

「クアラルンプール・キッザニア」マレーシアのペタリンジャで2012年開業を目指し、キッザニア本家とRakan Riang KhazanahとBousteadの合弁企業との間でライセンス契約が調印されました。ペタリンジャは、クアラルンプールから20キロに位置する工業地帯で、日本企業も進出する地域です。広さ6万平方フィート。来場予想は年間50万人、400人の雇用を創出する見通しと、調印後メディアに語っています。

イスカンダルでは、アジア初となるテーマパーク「レゴランド・マレーシア」が2013年の開業を目指しています。年間入場者予想は200万人、広さは58.679ヘクタール(工事面積)、約1000人の新規雇用を創出。間接雇用(飲食業などのサービス業)に新たに1000人の雇用が見込めるとしています。

アジア各国は、国内活性・観光客誘致などの起爆剤として、エンターテイメントやテーマパーク、カジノ誘致を盛んに行ってきました。日本も観光庁を設置し海外からの旅行者、国際会議などの誘致に努めていますが、大幅に遅れを取っている感はいなめません。最近、ハウステンボスで外国人専用カジノの開設計画が発表となりましたが個人的には反対です。


経済・雇用・地域活性など、現在ある多様な課題の多くを解決できる事業として国家の視点で考え、現在の競艇や競輪のように国内に複数点在させるのではなく、国内過去に類を見ない大型事業として計画するべきでしょう。


郵政民営化、社会保険問題、政治混乱など、カジノが検討されず何年が過ぎたでしょう。その間アジア諸国は着々と準備し、経済不況で停滞はしているものの、数年後、気が付けば日本には誰も来なくなっていると言うことが起こりうる可能性は十分にあります。


例えば戦略なき計画で多数の空港が造られた日本。アジア諸国は全てにおいて戦略的で、実行力があり、今を見ても日本は完敗してしまうのではと心細くなってきます。2016年のオリンピックを機にと、のんびり構えていたのでは観光後進国になることは間違いないでしょう。

2009/07/05

パーク業界TwitterやFacebook積極活用


米国では多くのパークが公式TwitterやFacebookなどを利用しています。それらのユーザー増大と携帯やPDAでのインターネット利用が増えたことが利用する要因の一つなんでしょう。

Twitterの場合は単純にニュースやトピックスを知らせるために使い、Facebookについてはユーザーとのコミュニケーションとユーザーが書き込むことで潜在顧客に対する楽しさの醸成を促すなどの目的で使われているのでしょう。

以下にいくつか紹介しますので、興味のある方はフォローやファンになってはいかがでしょう。ちょっとしたブログのネタになったりします。またパークなどにおいては、新たなアトラクションやイベントの入場者評価などの参考になります。

来年の開業が期待されるシンガポールの「Resorts Worldat Sentosa」

Disney(以下以外にもあります)

Universal Studio Hollywood
Facebook   Twitter

破産・再建を探っているSixFlags

先日、大女優エリザベス・テーラーがツイッターを使って「昨夜、アンドレア・ボチェッリを見に出かけた。外出したのは数カ月ぶりだった。ハリウッド・ボールは車椅子を使わせてくれた」と“つぶやき”話題になりました。フォローしている人の中には、ジュワルツネガー夫人、CNNの有名ホスト/ラリー・キング、エリザベスにTwitterを紹介したスーパーモデル/kathy irelandなどがいました。

有名人で一線を退いた人が日々のつぶやきをTwitterを使って知らせてくれるだけでも一つのコンテンとして成立するでしょう。有名人ブログのように、こんなことをビジネスにする人がいるかもわかりません。

News:中国でTwitterのそっくりさんが登場です(http://komoo.cn/)。さすが中国!


2009/07/01

韓流ブームも金融危機には勝てないのか

個人的に注目していた韓流ワールドテーマパーク。最近、話題にならないので調べてみたところ、金融危機で工事は進んでいないようです。


韓流ワールドテーマパークは、韓流をテーマとした商業施設、映画撮影体験、エンターテインメント施設、イベント会場、韓流博物館などで構成される予定で、昨年5月、日本でも人気の女優チェ・ジウを韓流ウッド広報大使に委任し、華々しく着工式が行われました。

着工式から1年が過ぎたにもかかわらず、いまだに着工できていないことについて、関係者は「資金調達問題もあったが、金融危機で市場状況が悪化、設計変更など現実的代案探しに時間を要し、着工できないでいる」と述べています。
韓流ウッドは、2012年までに約252億円を投じ「韓流ワールドテーマパーク」の中核となる施設として着工式が行われ、このまま工事が遅れると、エリア2、エリア3で進められているホテル建設などの事業にも影響が出るとことが懸念されます。

関係者は設計さえ確定すれば、工事は約2年弱で完了でき、大きな問題はないと話していおり、京畿道関係者も「現在、京畿観光公社で該当敷地の道路などのインフラ工事だけを進めているが、来年からは本格的な工事を開始できるであろう」と述べています。

音楽、アニメ、映画、テレビドラマと、日本でも多くの作品が発表され、それに伴い俳優やアーティストも日本で人気を博しています。一時期のブームは去ったと 言え、いまだに韓流は人気があり、韓国のエンターテイメント・パワーは、どのような施設やコンテンツを提供してくれるか大変楽しみにしていました。関係者の話の通り、開業が遅れても是非とも完成していただきたいですね。


日本語HP
http://www.hallyu-wood.co.kr/jp/index.asp

英語ですがパースや鳥瞰図が多くあり分かりやすいです。
http://www.h-wood.co.kr/index_eng.php



その代わりと言うわけではないのでしょうが・・・・・。
1日
韓国・ソウルのロッテワールドにスターアベニュー」が誕生しました。
この施設は、スターたちがプロデュースした「スターショーケース」や等身大の立体画像と写真撮影ができたり、主人公の名場面、名セリフが朗読できるスタジオ「Withスター」などで構成されているようです。

投稿にあたり

投稿には15分以上時間をかけないことを課し、誤字脱字、文脈の揺れを気にせず書いています。テーマはエンターテイメントを中心とした雑記。