2009/02/20

日本は西洋文化に寛容か無防備か

週刊東洋経済(2/14)に「上海ディズニーランドは必要か」と題した記事がありました。過去に何度か正式発表の報 が流れ「狼少年化」した感のある上海ディズニーランドが、総投資額5000億円を超える大型プロジェクトととして、本決まりになったようだと伝えていま す。現地では歓迎派と慎重派があり、広州日報の記事を取り上げて以下の記事が掲載されていました。

「上海ディズニーランドは巨大な文化的罠か?」
抜粋①:「もしわが国が民主的で、福祉や文化、教育、交通、インフラ、辺境地区にお生活水準などが整っているのであれば投資しても良い。しかし我々は、まだまだカネが 必要だ。(中略)中国の実情に照らして、これほどのカネを使って米国ネズミがもたらす精神的快楽を買う必要があるのか」。


抜粋②:「文 化面での侵入行為には、自動車や金融などの基幹産業の国内進出より慎重に対応しなければならない。こうした一般産業の進出は、初期に一定の陣痛があって も、その結果を比較的早く手にすることができる。しかし文化的な侵入はそうではない。一歩間違えると逆にこちらがのみ込まれてしまう可能性がある」。

記事では、「東京にディズニーが進出する際も、こういう議論があったのだろうか。いずれにしても、上海ディズニーランドの前途多難を感じさせる論調ではある」と結んでいる。

広州日報の記事については、確かに考えさせられるところがあります。USJをはじめ日本の多くのテーマパークは、多くの税金が投入されているのは確かで、直 接出資されていなくとも、道路、電気、下水道などのインフラにかけた費用は莫大なものです。そして、残念ながらその殆どが閉園に追い込まれました。


日本のテーマパークは3年」という言葉があります。もちろん初年度から黒字と言うことはありません。予想以上のマイナスを出したテーマパークがほとんどで、それを埋めるのも税金です。「日本のテーマパークは3年」というのは、テーマパークから仕事を請け負って儲かるのは3年と言う意味です。USJですら一歩間違えれば・・・と言える状態になっていたのも事実ですし、また日本の観光事業の過ちは、計画段階で十分に予測できたのも事実です。

文化面でも考えさせられる記事となっています。日本は西洋に寛容ではなく、無防備だったのかと考えてしまいます。しかし他国にあるテーマパークに比べ、日本 のディスニーやユニバーサル・スタジオは、運営面での安全性、ゲストに対するサービスの点では、圧倒的に高いと考えます。それは日本人が元来持つ「細やか さ」や「思いやり」が、高い安全性やサービスを実現しているのでしょう。そう考えると日本は米国文化にのみ込まれているのではなく「コンテンツの米国」、「サービスの日本」という、双方の文化が世界最高の非日常空間を生み出しでいると個人的には考えています。

中国は経済成長10%維持を掲げていますが、一部の見方では8%と予測されています。世界経済の急速な減速は、経済発展を遂げる中国とて無関係ではありませ ん。中国は高い経済成長を維持する必要があります。そのための観光開発は、経済活性を維持するために必要なのは確かです。中国の経済発展は、輸出国日本に とっても他人事ではありません。今後開発されるディズニーやユニバーサル・スタジオが、世界の評価を得れる双方の文化の融合となり、中国経済の発展に繋が ることを願いましょう。

今後、日本もカジノを含む大型のマルチ・エンターテイメント構想の実現に向け動きだすでしょう。その折には、過去 の失敗を真摯に受け止め、甘い事業計画、施設を建てることが目的の観光開発、永続的に続けなくてはならない高品質のエンターテイメント、高品質のサービス についても十分に考えた計画、あたり前の事をあたりまえに事業に取り組んでもらいたいですね。

2009/02/17

中国版キッザニア

昨夜のWBSで、北京と上海で子供向け職業体験パーク「キッザニア」のソックリさんが開業との報道が、早々に検索。
上海は1月18日開園、施設名は「可童探索城」。パーク内には40種類の職業が体験できるパビリオンがあり、キッザニアにソックリ。



北京については、HPを発見できませんでしたが、WBSによると51のパビリオンがあり、内容もキッザニアとほぼ同じ、「楽元」という通貨も発行されており、キッザニアと同じ運営形態をとっているそうです。
また、北京在住の方のブログ「北京で勇気十足」によると名称は「快楽之都」。

昨年11月27日に中国版権センターの責任者が来日し、「日本とのコンテンツビジネスにおける架け橋となる、著作権関連を扱う窓口企業を設立することになった」と記者会見を行いましたが、今回の場合、運営形態の模倣であり、キャラクターなどのコンテンツではないのが訴訟となった場合難しいでしょう。
大なり小なり職業体験のできる施設は以前から国内外にありましたし難しい問題ですね。
キッザニアのメキシコ本部は今のところ何も発表していないようです。

2009/02/12

ドリームワークス、ユニバーサルと契約解消

米国から驚きのニュースが入ってきました。
今まで、ユニバーサルに作品提供を行ってきたスピルバーグ率いるドリームワークスが、今後の作品提供についてウォルト・ディズニーと9日契約しました。ま た、映画のみならずユニバーサル・スタジオでのコンテンツ利用も難しくなるのではと言われています。 理由の一つとして、ユニバーサル・スタジオの入園料(売上)に対しコンテンツ利用料2%をドリームワークスに支払う契約の値下げ交渉していたようです。現 在ユニバーサル・スタジオには、「ET」「ジョーズ」「ジュラシックパーク」「シュレック」などのアトラクションがあり、新しいコンテンツを用いたアトラ クションの追加は今後ないにしても、現在稼動しているアトラクションはどうなるのでしょう。


来年オープン予定のユニバーサル・スタジオ・シンガポールは、世界初のアトラクションとして「トランスフォーマー」の工事が始まっており、アトラクション内のキューラインに展示される模型やライドの制作に入っていると聞きます。


2011年ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドにも導入される予定になっており、ドバイで計画されているドリームワークス・ドバイランドユニバーサル・スタジオ・ドバイランドの関係も心配されます。

テーマパーク事業に大きな影響を与えるコンテンツ、その争奪戦からは目が離せませんね。

2009/02/09

iPotをGood Soundで

「iPotは音が悪い!!」と良く聞きますが、全てデフォルトのままでは確かに音は悪いですね。付属で付いてくるイヤホーンはチョッと酷いかなと思います。少しの投資は必要ですが解決するのは簡単です。
  1. iTunesの設定の変更
  2. イヤホーンの買換え
今まで私のiPotを聴いて「良い音ですね」と皆さんに言って頂いてます。多くの方は「多くの音楽を詰め込みたい」 「携帯音楽プレーヤーと言っても良い音で聴きたい」と考えておられると思いますが、双方の願いは相反する要求なんですね。高音質にするとデータ量が増え、 多くの音楽が収容できない。音質を下げると多くの音楽は収容できるけれど、音質は低下してしまいます。
そこで双方の要求を満たす私が行っているiTunesの設定とヘッドホーンを紹介します。
私はジャズを中心に、R&B、クラシックと幅広く音楽を聴きますが、ご紹介する設定はどのジャンルにも合うと思います。

詳しくは、「Web-ipodをGood Soundで」をご覧ください。満足頂けると思います

2009/02/07

クールでバップなアルバム

今日は土曜日。机に座って見る空は、雲ひとつない青空です。
そんな午後に聴いているのは、長きに渡って愛聴している「Bob Brookmeyer & Friends (1964)」。日本では見ることの少ないバルブ・トロンボーンの第一人者ボブ・ブルックマイヤーのアルバムです。


クールジャズの雄、スタン・ゲッツとのフロントラインに、ハービー・ハンコック(Pf)、ゲイリー・バートン(Vib)、ロン・カーター(Bs)、エルビン・ジョーンズ(Dr)。何とも豪華なメンバー。


このような豪華なメンバーが揃うアルバムでは、アドリブ合戦となりアルバムの出来に荒さがでてしまいますが、ボブのアレンジャーとしての能力が見事に発揮され、アドリブで競わせることをせず、各々に表現の場を与え、余裕を持ってプレイできるアレンジとなっているところが、アルバムとして評価されるところなのでしょう。


クールで、バップなこのアルバムは、休日の午後や心地よい疲れを感じた時に聞くにはピッタリです。また、ロマンチックなシーンにも合う、身体に優しいアルバムです。

ジャズ初心者の方にお勧めアルバムです。

ボブとジョー・スコフィールドのデュオ(バルブTbが見れます)


2009/02/06

バービー誕生50年

もちろん私は男ですので、バービー人形を集めると言うことはありませんでしたが、15年ほど前に米エプコットセンター(フロリダのディズニー・パークの一つ)に行った時、偶然にもバービー・ショーを見る機会がありました。

そのショーは素面で行われており、ショーはバービークイズから始まります。このクイズに一生懸命になるのはなんと男性で、これには少々驚きました。ショーの 前半は、バービーの世界旅行。後半はボーイフレンドが登場し、出演者皆がドレス、タキシード姿で、バービーの結婚式を祝うショーでした。


世界旅行では、カジュアル、スポーティー、民族衣装を着こなすバービー、後半では勿論ウェディングドレスで登場と、女の子にとっては夢のようなショーだったと思います。大の大人が見ても大変楽しいショーで印象に残るものでした。

そんなバービーが誕生50年を迎え、スイス・バゼルで誕生50周年の展覧会が1月に行われたようです。詳細な情報は見当たらなかったのですが、YOU TUBEに一般の方が撮影した映像が上がっていますので紹介します。


映像を見て気が付いたのが、会場に流れる音楽がフランク・シナトラでした。決して出来の良い映像ではないですが、ノスタルジー感じる素敵な展覧会のようです。今後は、誕生50年を祝い世界で様々なイベントが行われるようです。昔女の子の皆さん、その際はお出かけになっては如何でしょう。



■バービー人形について
米マテル社の 創業者であるルース・ハンドラーがスイスへ旅行へ行った際に、娘のバーバラへの土産に購入したセクシードール、リリ(Lilli)が元になっている。 1959年にニューヨークで開かれた展示会で「10代のファッションモデル、バービー」と発表されて以来、世界で人気を博している。近年、バービーのよう になりたいと、若い女の子の拒食症を助長しているとの批判が出ている。

2009/02/03

THE DUBAI MALL/ ドバイモール

日本ではあまり話題になっていTHE DUBAI MALL。世界でもっと高いビルとなるThe Burj Dubaiの横にある東京ドーム20個分を超える世界最大のショッピングモールです。


昨年11月に一部開業し、2年かけて順次開業していくようです。日本からは、紀伊国屋、Panasonic、 SONY、Cannon、SEGAなどが出展しており、SEGAについては「Sega Republic(大型ゲームセンター)」として、MALLの目玉の一つとして期待されています。
このTHE DUBAI MALLは、時計と宝石の専門店エリアやファッションエリア、エレクトロニクス・エリアなど、1200の店舗、120の飲食店、映画館、キッザニア(09年中開業/7,500 ㎡)、セガ・リパブリック(09年中開業/ 7,000㎡)、教育プログラムを備えた世界最大の水族館、スケートリンクなど、全てがデカイ想像もつかない規模のモールです。
しかしながら心配されるのは、急速に悪化したドバイの経済。世界的な景気縮小の中、施設が全てオープンしたとしても、彼らが考える集客が得られるか心配ですね。
石油と天然ガスに頼ってきたアラブ首長国連邦、近年は金融やIT、観光に投資を行い、バブルが弾けドバイはどうなの?とよく聞かれますが、現在、工事中のユニバーサル・スタジオを含むドバイ・スタジオ・シティやF1テーマパークのFX-1など、開業が遅れたとしても開業まではこぎつけるのではとの意見が多いのも確かです。

化石燃料の枯渇と急速に広がる石油に代わる代替燃料の開発と利用。将来を考えてか、最近政府の投資機関がエタノール(ブラジル)への投資を行い始めたとか、また将来的には一大サトウキビ産地になると言われているアフリカ諸国がエタノール製造するのも時間の問題でしょうから、当然の行動かも分かりませんね。
今が踏ん張りどころのドバイ。我々にとって創造を超えるマルチ・エンターテイメント都市を完成して欲しいですね。

投稿にあたり

投稿には15分以上時間をかけないことを課し、誤字脱字、文脈の揺れを気にせず書いています。テーマはエンターテイメントを中心とした雑記。